足もみリッカです。
週末、朽木オートキャンプ場に
行ってきました~
並ぶ我が家のおすすめキャンプ地です。
京都市内から約1時間の近さ
(美山は1時間半)
キャンプにちょっと慣れてきた我が家。
テント建てがうまくいって
夕ご飯の準備まで
空き時間アリという初めての経験!
息子は読書(マンガ)
娘は草花ブーケを
いっぱい作ってました


散歩したり川を眺めたり
なんもしない
時間が贅沢でした
キャンプご飯は
誕生日(12歳)を迎えた息子の
リクエストメニューで
海老いっぱいのパエリア
オニオンスープも
パエリアは
「人生で一番おいしい」と
子どもが褒めた出来!
バスマティライスを使ったのが
良かったかな、とシェフ(主人)
炭火はやっぱりおいしいを実感した
鶏もも肉と夏野菜のグリル
じゃがバター
お腹いっぱいになって
花火をして寝て
翌朝のご飯は
ホットサンド
夜のじゃがバターをリメイクした
コンビーフポテトサラダ
今回も食べるメインのキャンプでした
朽木オートキャンプ場の魅力は
キャンプ施設がキレイで充実
(温泉・水遊び・アスレチック)
スタッフのおじさん(ご年配)が
親切で元気、
2日前の20時までキャンセル料が
かからないというのは、
私の知る限り
一番ありがたいキャンプ場です
強いて言えばのマイナスポイント、
くつき温泉の棟までは
車でないと行けないので
(美山は歩いてお風呂に行ける)
夜はお酒を楽しみ、
翌日、チェックアウトしてから
良質の温泉を満喫して
「さっぱり~最高~」と
なって帰ってます
【 メニュー記事一覧 】